お店のショップカードを利用した売上アップ策~カードを自作しリピーターを増やしてみよう~【5月12日(木):参加無料・オンライン開催】

令和4年5月12日(木)13時30分~15時00分【オンライン開催】
リピーターを増やすために活用されるショップカードをパソコンやスマホで手軽に作成し活用してみよう。
よろずcafe(勉強会)詳細
新規のお客様はいらっしゃるのに一度の来店だけになってしまうなど、継続的なお客様の確保に至っていないことはありませんか?自社で手軽に取り組むことができる販売促進として、「ショップカード」はとても有効なツールです。カードの策り方をマスターして、リピーターを増やし、安定した売上を確保しましょう。
対象者・こんな方におすすめです!
県内の中小企業・小規模事業者
※BtoCで一般個人のお客様向けのビジネスでお客様を増やしたい方
内容
①ショップカードの種類(紙とデジタル)
②無料ツールを利用したショップカードの作り方
③パソコン・スマホでのカード作成体験
④作成したカードに対するアドバイス
⑤ショップカードの有効活用方法
参加方法
新型コロナウイルスの感染症対策として「TV会議システム」を活用してのオンライン開催(参加)になります。※オンライン開催の招待メール(URL)を前日までにお送りいたします。
お申し込み
令和4年5月6日(金)まで
以下「お申し込みフォーム」をクリックし必要事項をご入力の上、お申し込みください。
講師
茨城県よろず支援拠点コーディネーター 塚本 朋子
広告制作会社においてデザイナーとして広告デザイン業務に従事。県内中小企業の各種デザインや販売促進、サービス業の経営に関する支援実績多数
※経営士