63円からの小額で出来る!「集客+顧客流出防止策」【6月3日(金):参加無料・オンライン開催】
よろずcafe(オンライン勉強会)詳細
小規模事業者が対面を避け、低額なコストで顧客との信頼関係を構築し、収益化を図る方法をお伝えします。

開催日時
令和4年6月3日(金)14:00~15:30
【オンライン開催】
対象者・こんな方におすすめです!
茨城県内の中小企業・小規模事業者
※小規模事業の代表・営業職の方
※小売店・サービス業の方
ポイント
・販売の上での集客と営業の違い
・お客様の記憶に残るポイント
・デジタル一辺倒でいいのかを考える
・ダイレクトマーケティング戦術の重要性(アナログ=ブルーオーシャン)
詳細
昨今、コロナ禍でデジタル指向が進んでいる中で、もっと手軽に従来の手法でできる販促活動について皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
昔からあるダイレクトマーケティング、活用次第で低額コストの強力な武器になることをおさらいしてみましょう。
講師
茨城県よろず支援拠点コーディネーター 佐藤 久彰
民間で営業会社に従事したのち、経営コンサルタント会社を設立。集客・販売、マーケティング、DM、販促物の製作業務に従事。長年培った営業経験を活かし、県内中小企業の営業・販売戦略の専門家としての支援実績多数
※経営士
開催方法
【オンライン開催】
※原則オンラインにて、カメラONでのご参加をお願いいたします。
申込方法・締切
令和4年5月30日(月)
前日までに参加用URLをアドレスへお送り致します。